Dribs and Drabs

ランダムな読書歴と音楽にまつわる備忘録

音楽の一般理論.音楽学 Musicology

フィリップ・ボール『音楽の科学:音楽の何に魅せられるのか?』河出書房新社

図書館でたまたま手に取って読んでみたわりには、最後まで面白く読めた。音楽について何かが分かったような気がしつつ、結局のころ何も分からなかった、という、複雑な読後感。 音楽の科学---音楽の何に魅せられるのか?作者:フィリップ ボール河出書房新社A…

フランソワ・デュボワ『作曲の科学:美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」』講談社(ブルーバックス)

作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」 (ブルーバックス)作者:フランソワ・デュボワ講談社Amazon 確かにこの本を読むと,少しの理論と法則さえ覚えれば,作曲というのは比較的簡単にできるように思えてくる。そこでできた曲のクオリティーがど…