確率論.数理統計学 Probabilities. Mathematical statistics
「誤差」「大間違い」「ウソ」を見分ける統計学作者:デイヴィッド・サルツブルグ共立出版Amazon もしかした本書内には統計に関して本質的で有益なものが含まれているのかもしれないけれど,自分のような不真面目な読者――斜め読みをするだけの――はそれを見い…
統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)東京大学出版会Amazon アクチュアリー試験1次試験の参考著書として指定されているこの本,東京大学出版会らしいソツのない構成で,王道の入門書である。 417 統計学入門 (東京大学出版会): 1991|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門 (ブルーバックス)作者:ダレル・ハフ講談社Amazon 内容的には標準的だと思うけど,よくぞここまで具体例を集めてきたな,という印象. 統計でウソをつく方法としては, 偏ったサンプルをとる 算術平均をとる(中…
『シグナル&ノイズ』がベイズ推しだったので,読んでみた. *1 完全独習 ベイズ統計学入門作者:小島 寛之発売日: 2015/11/20メディア: 単行本(ソフトカバー) 数学の/初等確率論・統計学の知識があればサラッと読めるし,最初の数ページ(ベイズの公式を…
これまたなんともダサいサブタイトルにしたもんだが(もともとは「why so many predictions fail but some don't」),めっちゃ示唆的。もっと早く読むべきだった。 シグナル&ノイズ 天才データアナリストの「予測学」作者:ネイト・シルバー発売日: 2013/11/…
喫緊の必要性があるわけでもないんですけどね。この方に影響されて(データサイエンティストもしくは機械学習エンジニアを目指すならお薦めの初級者向け6冊&中級者向け15冊(2017年春版) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ),いわゆる「み…
「偶然」の統計学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫〈数理を愉しむ〉シリーズ) 作者: デイヴィッド・J・ハンド,松井信彦 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2017/10/05 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介「ありえない」はずの出来…