2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
政治改革再考―変貌を遂げた国家の軌跡―(新潮選書)作者:待鳥聡史新潮社Amazon どこでこの本の存在を知ったのか覚えていないけれど,同じ著者の『代議制民主主義』は以前読んでいた*1。 この本で〈再考〉している〈政治改革〉とは一九九〇年以降に取り組まれ…
基本操作からレポート作成までわかる! Microsoft Power BIの教科書作者:片平毅一郎秀和システムAmazon 〈教科書〉といいつつ二色刷りで紙面が貧相だ。各項目アタマの小芝居みたいな会話編いらないし……。 336.17 Microsoft Power BIの教科書 : 基本操作からレ…
「帝国」ロシアの地政学 (「勢力圏」で読むユーラシア戦略)作者:小泉 悠東京堂出版Amazon ちくま新書の『現代ロシアの軍事戦略』は,著者のオタク的興味関心が詰まった――そういう意味では好みが分かれる――本であったのに対して,こちらはしかめつらしいタイ…
アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】作者:アトゥール ガワンデ晋遊舎Amazon 「〈チェックリスト〉をビジネスの世界に応用できるかな?」という邪な気持ちで読んでみたけれど,そういう期待は裏切られ…
アイデンティティと暴力: 運命は幻想である作者:アマルティア・セン勁草書房Amazon 期待感を抱かせるタイトルなんだけど,本書の主張はそれに尽きる。つまり「単一のアイデンティティに人間を押し込めること(=人間の矮小化)が,国家間とか宗教観の紛争に…
ATOM 世界で一番美しい原子事典作者:ジャック・チャロナーSBクリエイティブAmazon たしかにビジュアルがふんだんに使われてはいるけれど,〈世界で一番美しい〉は言いすぎじゃない? というか,本のタイトルには景表法が適用されないんですね。 429.1 ATOM :…
異端の統計学 ベイズ作者:シャロン・バーチェ・マグレイン草思社Amazon 〈異端の統計学〉ねぇ……。センセーショナルな邦題をつけたかったのかもしれないけど,ちょっと違うと思うんだよな。 原題は "The Theory That Would Not Die: How Bayes' Rule Cracked …
文庫 フェルミ推定力養成ドリル (草思社文庫 ワ 1-1)作者:ローレンス・ワインシュタイン,ジョン・A・アダム草思社Amazon 自分がコンサルファームの面接を受けているときにこの本が世に存在していたら――していたのかもしれないけど――熟読していたかもしれない…
新 みんなのカーリング学研プラスAmazon 初心者向けのカーリング指南書なんだけど,それ以上に内容がてんこ盛りだった。 なんせ冒頭が「ソチオリンピック特集」。日本代表決定戦から世界最終予選まで,オリンピック出場までの道のりを追うんだけど,その筆圧…
人間・国家・戦争: 国際政治の3つのイメージ作者:ケネス ウォルツ勁草書房Amazon 『国際紛争』*1で引用されていたやつ。戦争の原因を〈個人〉〈国家〉〈国際システム〉という3つの〈イメージ〉に体系化して考えようというのを主張したもの。含蓄深い・味わい…