Dribs and Drabs

ランダムな読書歴に成り果てた

毛利嘉孝『ストリートの思想:転換期としての1990年代』日本放送出版協会(NHKブックス)

ストリートの思想 転換期としての1990年代 (NHKブックス)作者:毛利 嘉孝NHK出版Amazon ストリートカルチャーについて知見を深めるつもりで適当に手に取ったら,社会科学/現代思想の本だった。「〈ストリート〉の思想」じゃなくて「ストリートの〈思想〉」だ…

『昭和天皇のゴルフ:昭和史を解く意外な鍵』

昭和天皇のゴルフ―[昭和史を解く意外な鍵]作者:田代 靖尚主婦の友社Amazon (欧米の)近代史を書きたいのか(日本の)昭和史を書きたいのか昭和天皇史を書きたいのかゴルフの黎明期を書きたいのか昭和天皇のゴルフ史を書きたいのか,焦点がよく定まっていな…

トッド・ローズ『平均思考は捨てなさい : 出る杭を伸ばす個の科学』早川書房

平均思考は捨てなさい──出る杭を伸ばす個の科学 (早川書房)作者:トッド ローズ早川書房Amazon 〈平均思考〉を批評し〈個性学〉を推進する著者。それがよくあるエリートな経歴であれば説得力も半減するところだが, 私はユタ州のオグデンで大学生活を始めたと…

キャロライン・クリアド=ペレス『存在しない女たち:男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く』河出書房新社

存在しない女たち 男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く作者:キャロライン・クリアド=ペレス河出書房新社Amazon 『多様性の科学』で引用されていた本。カテゴライズするなら〈ジェンダー論〉とか〈フェミニズム〉ということになるんだろうけど,…

ジョン・クラカワー『空へ:悪夢のエヴェレスト1996年5月10日』山と溪谷社(ヤマケイ文庫)

ヤマケイ文庫 空へ-「悪夢のエヴェレスト」1996年5月10日作者:ジョン・クラカワー山と溪谷社Amazon 『多様性の科学』で引用されていた本。1996年5月にエヴェレストで12人と登山者が遭難死した事象を克明に記録したもので,『多様性の科学』では強すぎるリー…

ピエール・テイヤール・ド・シャルダン『現象としての人間』みすず書房

現象としての人間【新版】 新装版作者:ピエール・テイヤール・ド・シャルダンみすず書房Amazon たしか『多様性の科学』の中で言及されていた本だと思うけど,どういう文脈でだったか忘れてしまった。そしてその文脈が頭にないと,なかなか頭に入ってこない――…

ジョセフ・ヘンリック『文化がヒトを進化させた:人類の繁栄と〈文化-遺伝子革命〉』白揚社

文化がヒトを進化させた作者:ジョセフ・ヘンリック,今西康子白揚社Amazon 原題は『The Secret of Our Success: How Culture Is Driving Human Evolution, Domesticating Our Species, and Making Us Smarter』。ここで〈文化〉といっているのは音楽とか芸術…

デイヴィッド・スローン・ウィルソン『みんなの進化論』日本放送出版協会

みんなの進化論作者:デイヴィッド スローン ウィルソン日本放送出版協会Amazon 装丁も文章も翻訳もちゃんとしてて,参考文献もボリュームしっかりしているのに,なんだか物足りない。進化論にまつわる興味深いエピソード――しかしどこかで聞いたことがあるよ…

ジョセフ・S・ナイ・ジュニア, デイヴィッド・A・ウェルチ『国際紛争:理論と歴史』有斐閣

国際紛争 -- 理論と歴史 原書第10版作者:ジョセフ・S.ナイ ジュニア,デイヴィッド・A. ウェルチ有斐閣Amazon 今だから言えますが、1章、5章、10章の下訳をしたのは私です。7章には関わっておりませんが。 https://t.co/2yWaOeFKu1— Tetsuo Kotani / 小谷哲男…

デイヴィッド・ウィナー『オレンジの呪縛:オランダ代表はなぜ勝てないか?』講談社

オレンジの呪縛――オランダ代表はなぜ勝てないか?作者:デイヴィッド・ウィナー講談社Amazon 『多様性の科学』だったかな,この本を知ったのは。どういう文脈でだったか覚えてないし,本書を一読しても思い出せない。 「オランダ人の空間に関する感覚は独特」…